初めての託児セミナー
こんにちは。ワーママゆとりカフェオーナーはるちゃんです。
今日はママボラン1周年記念セミナーに行ってきました!テーマは「仕事も育児もブライトに。活躍するワーキングママのヒント」
■第1部 「成長するスタートアップが、ワーキングママの復帰を後押しする理由 ~活躍するワーキングママになるために企業の本音を知ろう~」
Sansan人事の方が言っていた「早期復帰してほしい社員がいて保育料を月15万までサポート、送迎タクシー代補助している」、メルカリ人事の方が言っていた「制度設計で大切なのは、性善説とカルチャーに基づいてルールを少なくすること」など、ワーママだけでなく全社員と向き合うサポート体制や背景が聞けて面白かったです!
■第2部 「活躍するワーキングママは育休をどう過ごす?ママボランの体験談を聞こう」
同じ育休中のママがどう社会貢献したかを聞けて、活動だけでなく考え方にも共感できました。
セミナー中、長女と長男はお仕事体験ができる託児プログラムに参加していました。カメラを作ってカメラマンになったり、お医者さんになりきって薬を作ったり、楽しかったみたい♡
親子で学べる場がもっとたくさんあったらいいのになぁ。
0コメント