子育ての便利グッズ
こんにちは。ワーママゆとりカフェオーナーはるちゃんです。
子育ての便利グッズ、どんなものを使っていますか?今日はわが家で使っていて、便利だなーとおもっているものを紹介しますね!
▪️食事
①エジソンのフォーク&スプーン
フォークはギザギザで麺類が食べやすく、スプーンは角ばっているから最後まで残さず食べます。色はイマイチかも。
②コンビ フードカッター
うどん、肉、野菜を食べやすい大きさに切ってます。キッチンバサミより切れ味はよくないけど洗うのが楽。外食にも使えます。
③チェアベルト
子どもが大人椅子に座れるようになります。軽くてコンパクトなので持ち歩いてます。
▪️洗濯
④ウタマロ 洗濯用石鹸
頑固な汚れが落ちます。靴の泥、服の襟袖、食べこぼしなど、キレイにしてます。
⑤ベビー用 10連ハンガー
洗濯物が増えて2つ使ってます。干しやすくて、乾きやすくて、取り込みやすい。1つ1つ単体になるタイプが便利です。
▪️保育園
⑥お名前スタンプ
素材を選ばす名前がスタンプできます。楽天でレビュー4万超えの商品は2-3月納期が遅くなるので、早めに買うのをおすすめします。
⑦チビオン タッチ
1秒で検温できます。便利でしたが、壊れました。それ以来、手のひらを使って検温するように変えました。
⑧ママ鼻水トッテ
ママの口で子どもの鼻水を吸います。うちはこれで十分でしたが、周りから電動をよく勧められます。
▪️その他
⑨ビタット
貼ってはがせるおしりふきのフタです。100均のものより丈夫で使いやすいと思います。
⑩ヘアーエプロン(散髪ケープ)
娘は美容院ですが息子はパパが髪を切ります。服や排水溝の髪を掃除するストレスから解放されました。
新しい便利グッズがどんどん開発されています。皆さんの使っているものも知りたいです!
0コメント