第6回 両立サポート座談会をやりました②

こんばんは。ワーママゆとりカフェオーナーはるちゃんです。


昨日の両立サポート座談会、終わったあとに参加者から「とてもたくさんの気づきがあった」と感想をもらいました!わーい、嬉しいな♡そ、こ、で、話したことの続きを紹介させていただきますね!参加者の皆さんは育休中です。


◆料理

まずはいつやるか?のお話。早起きをしてが得意な参加者からは「早朝に料理するー」という声が。ただしその場合、「鍋が冷めるのを待たなければいけない問題」が発生!鍋に入れたままだと、なかなか冷めないので、(作り置き用の)ストックできる容器に入れ替えるというやり方もあります。冷蔵庫で中身が見えて、レンジでチンできて、そのまま食卓に出すのに、わが家ではパック&レンジという商品を使っていますよ!冷蔵庫の収納が少ないというお悩みも解決できておすすめです♡


早起きして料理を完成させるのは難しくても、野菜を切っておいたり、下ごしらえをしておくだけでも心に余裕が生まれますよね!!


次にどうやるか?のお話。ホットクック欲しーい!という声が。私も気になってます♡けど置き場がありません。。私だけじゃなくて、みんな気になっているんですね!!あとあと、作り置きで週末つぶしたくなーい!という声もちらほら。ここではタスカジさんの作り置きエピソードを紹介しました。

タスカジさんの作り置きレポはこちら


ほかにも、デイリーコープさん、ヨシケイさんなど宅配キット系は試してみる価値がありそう!と盛り上がり。献立を考えるのが手間であれば、「月・水・金はお肉と葉物、火・木は魚と根菜」など、大枠を決めてしまうと献立を考えるストレスが軽減しますよ! 


◆買い物

参加者からは「今は昼間に買い物に行っているけれど、宅配でやりくりする訓練しよう」という案が出てきました。 買い足しをなくせるよう、1週間の献立考えて買い出し+パンと足りない物はネットスーパー、の組み合わせを試してみるのも良さそう。ただしその場合、「冷蔵庫を大きいものに買い替えなければ問題」が発生!これは大きな出費になるので、パパともよーく相談しないとですね。


◆洗濯

以前の参加者から出ていた「洗濯ものをたたまない。洋服は個人のタンスに入れて、タオルはおしゃれなかごに入れる」という話が斬新だったようです。一同笑ってしまった一方、「取り入れられそうな気がする」という声も。洗濯をする→干す→たたむって、けっこう時間がかかるし少しストレスのかかる作業。ここは見直したい!と思われる方、多いなーと感じています。  


◆夫婦の会話 

復帰する前までには家事の分担についてちゃんと話をする。伸ばし伸ばしにしているけどここはしっかり。 一同、完全に同意!!!!!


◆育児 

子どもが小さいうちはママの思うようになりますが、大きくなってくると起床、就寝、空腹はなかなか思い通りになりませんよね。子どもに早起きをさせるにも、体内時計の調整は早めに取りかかった方がいいよね、という声もありました。あと今回も質問が出たのが、「仕事しながらの子どもとのコミュニケーションをどう取るか」です。これはお風呂入りながら、食べながらでも話題は作れるし、子どもの心を満たせると考えています。 


最後に、一番盛り上がったネットスーパー・食材宅配各社の特長、口コミについてまとめてあるサイトを、参加者が見つけてきてくれました!平日仕事をしていると、留守置きができるかもポイントになりそうですね。 

0コメント

  • 1000 / 1000