第5回 両立サポート座談会をやりました
こんばんは。ワーママゆとりカフェオーナーはるちゃんです。
今日はリクエストにお応えして、「2人目3人目」に限定して座談会をやりました。参加された皆さんは育休中です。2人目だからこその悩み、1人目の両立で工夫していたことなど、いつも以上に活発な会になりましたよ!
◆2人目復帰で変わったこと
わが家は1人目が女の子で呼出しが少なかったのに、2人目が男の子でほぼ毎週(木)(金)になるとお熱。。男の子の方が体が弱いって聞くけど、露骨に違ってビックリしました。参加者からは「上の子が男の子で大変だった―」「覚悟しておかなきゃ―」「うちは男の子だけど体弱くなかったー」とまちまち。
◆1人目の時の両立術
私の勤務先はフレックスタイムなので、在宅をメインにして週1しか出勤しないスタイルにしました。保育園から呼び出されて小児科に行っても、そのあと家で子どもが寝ている間に会議資料を見たり。参加者からは「TODOリストを作って上から消していくのが快感」「ルーティン業務をフォーマット化して使いまわす」「辞書登録を駆使して入力に時間かけない」「週末もメールを見ておいて、月曜にチェックする時間をなくす」「考える作業は隙間時間にやっておいて、まとまった時間は作業のみ」と小技がたくさん出てきました。さすが!!ワーママの皆さん、様々な工夫をされていますね!
◆断捨離
「断捨離が趣味~」という参加者から、とても実践的なお話が出てきました!
①こんまりさんの「人生がときめく片づけの魔法」を読んで、モノの住所を決めること。
②住所を決めたら、そこからはみ出るモノは処分すること。
他の参加者から「住所を決めるのが苦手~」という声もあったのですが、「洋服はタンス、靴下の場所とかは細かく決めなくていい。ざっくり決めるだけ」と聞いて、これならできそう!!
あと個人的にはメルカリで売るのもおすすめ。私は売れるのが楽しくて不要なものをたくさん発見できました。
◆料理
買い物はネットスーパー(コーブデリ)派と近所のスーパー派が半々でした。コープデリのメリットは出かける手間が省けること、手軽に作れるキットがあること。デメリットは週1しか注文できないこと。献立を考えるのは、毎日スーパーに行ってその場で考えた方が早い、という意見もあって悩ましいところです。途中で「じゃがいもは剥くのが大変だから使わない!人参は使うよ」という声もあって斬新!!思わず笑っちゃいました。
◆ベビーシッター
「キッズラインやファミサポを使うことに抵抗・罪悪感がある」なんて話から始まり、「シルバー人材センターなら経済的な負担が少なくて、作り置きと在宅託児ができるよー」「キッズライン使ってるけど、在宅で上の子見てくれるだけで助かる―」「ワンオペって大変だから心の負担が減るよー」「まずはやってみると意外といけるー」と。座談会終了後。。な、な、なんとその日のうちに、最初の発言をした参加者から、「シルバー人材センターに初めて依頼したよ」と報告がきました!今日話したことで背中を押されたんですね!!
◆自分時間の確保
育休中の今で言うと、家事を最低限にしかしなかったり、夫にも協力してもらうことで自分の時間を確保するという話が出ました。育休中も、就労中と同じリズム、タスクをこなすことで、復帰のための準備になるのです!
◆寝かしつけ
「上の子がおもちゃで遊びたくて寝ないよ」というお悩みには、「リビングを真っ暗にする」「ママは寝室に行くけど、一人で遊ぶの?」「寝室を真っ暗にする」「ママが寝てしまう」という、荒技が飛び交いました。よく言えば、環境を整えるってことですね。
◆保険
今回初めて出たのが「保険の見直ししましたか?」という質問。たまたま詳しい方がいて、窓口に行くとマージンの高い保険を勧められてしまうようで。。まず「何が不安なのか?」を明確にして、多少費用がかかっても、ファイナンシャルプランナーに直接相談するのがいいそうです。
いやー、改めて書き出すと本当に盛りだくさんな座談会でした。今回、実はいつもより時間が短くて、コーチングの要素が少なかったんです。2人目だとこの方がいいのかも!?と考えさせられました。参加いただいた皆さん、ありがとうございました!!
0コメント